お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

シプラレックス10mg (レクサプロジェネリック)
SSRI(第3世代抗うつ剤)レクサプロのジェネリック薬!うつ病、パニック障害などに。
シプラレックス20mg (レクサプロジェネリック)
うつ病に有効な成分であるエスシタロプラムを20㎎配合した、安価なジェネリック医薬品です。うつ病の他、パニック障害、不安障害、ストレス障害などの治療にも使用されます。
商品説明
※当薬レクサプロの商品概要・使用方法・副作用などは先発薬メーカーの添付文書をもとに薬剤師が執筆しております。医師や薬剤師の指示のもとご使用ください。
シプラレックス10mgは、有効成分としてエスシタロプラムシュウ酸塩10mgを含有する抗うつ薬です。
シプラレックスは「選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)」という分類のお薬で、医療用医薬品でも「レクサプロ」として用いられている薬剤です。
シプラレックスはうつ病・うつ状態や社会不安障害といった、心の病気に用いることのできる薬剤です。
従来は三環系抗うつ薬や四環系抗うつ薬というお薬が用いられてきましたが、これらの薬剤は、効果は強いが副作用も強く、過量の服用によって死に至るおそれもありました。
SSRIは過量服用したとしても比較的安全で、かつ効果が出やすいため、現在では第一選択として用いられています。
国内で用いられているSSRIでは、ルボックス・デプロメール、パキシル、ジェイゾロフトなどが他に挙げられます。
シプラレックス(医療用ではレクサプロ)は国内では最も新しい薬剤ですが、世界では既に200か国以上で使われており、十分な使用経験も有しています。
従来のお薬では、投与開始における副作用軽減のため、治療用量に達するまで漸増(お薬を徐々に増やす)を行う必要がありましたが、シプラレックスではいきなり治療用量から服用することが可能となっています。
お薬をやめるときにも、徐々に減らすことなく中止したとしても、有害事象は報告されていないので、安全に使用することができる薬剤です。
類薬としては「セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)」や「ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬(NaSSA)」などがありますが、これらはノルアドレナリンに対しても作用するので、SSRIよりも副作用が多いという特徴があります。